医薬品データベースAPI(マイクロサービス)の提供開始について
株式会社メディエイドでは、医薬品情報をクラウド上のAPI経由で利用できる「医薬品データベースAPI(マイクロサービス)」を公開しました。
本サービスは、最新の添付文書情報をもとに構築された医薬品データをクラウド上で提供し、医療ヘルスケアのさまざまな現場で活用いただけます。
例えば以下のようなシーンでの組込みが可能と考えております。
・ヘルスケアアプリやPSPアプリなどでの活用
生活者・患者さんが利用するヘルスケアアプリやPSP(Patient Support Program)アプリなどのPHR(パーソナルヘルスレコード)アプリに組み込むことで、あるお薬についての情報や、任意のお薬における相互作用チェック機能を提供することができます。
・薬局から患者さんへの服薬中フォローメッセージでの活用
服薬履歴情報から対象医薬品に紐づくフォローアップ用メッセージを本APIで取得し、患者さんにあわせた服薬中フォローを行うことが可能です。
・オンライン服薬指導での活用
電子お薬手帳アプリなどに記録された患者の服薬情報をリモートで参照しながら、相互作用チェックや副作用リスクの確認を行えます。これにより、対面と同等の安全性を確保しつつ、患者に安心して服薬いただけるオンライン指導環境を実現します。
・医療機関の診療支援
医師が処方を行う際に、医薬品の禁忌や注意事項をシステム上で確認し、医療安全の向上につながります。
本APIは、医薬品添付文書に基づいて構造化されたデータを提供しています。YJコードやブランドコードでの検索・参照に対応しており、相互作用チェックや服薬指導支援など、医療現場や患者支援アプリケーションに幅広くご活用いただけます。
一緒に働きませんか?
メディエイドでは、
医療ヘルスケア社会基盤を一緒に創出していく仲間を探しています。
医療ヘルスケア・プラットフォームを、
そして様々なサービスを一緒に創っていきましょう!