Glossary

用語集

FHIR

HL7とは HL7(※)とは、コンピュータ間での医療⽂書情報のデータ連携を標準化するための国際規格である。日本の医療情報分野においては、医療情報交換のために厚生労働省標準規格として制定されている規格として、HL7 ver […]

デジタル・トランスフォーメーション (DX)

デジタル・トランスフォーメーション(DX)とは、スウェーデンのウメオ大学教授 エリック・ストルターマン氏が2004年に提唱した概念であり、「デジタル技術が浸透することで人間の生活のあらゆる面で引き起こす、あるいは良い影響 […]

医療情報ガイドライン

「医療情報ガイドライン」とは、個人の医療に関する情報(病歴等)を扱う「医療情報システムやサービス」を利用する医療機関・介護事業者等および外部委託された情報処理事業者(開発会社やデータセンター、クラウド事業者等)に対して、 […]

PHR

PHRとは PHRとはPersonal Health Record(パーソナルヘルスレコード)の略であり、生涯型電子カルテのことであり、米国診療情報管理学会においてはPHRを次のように定義している。 「PHRとは、患者が […]

PRO(Patient Reported Outcome)

PROはPatient Reported Outcomeの略であり、日本語では「患者報告アウトカム」と訳される。 従来、治療結果の評価法としては、生理学的、或は生化学的なアウトカム、また画像検査や生存率などの医学的指標が […]

QOL

クオリティ・オブ・ライフ(QOL)は「生活の質」と訳されるが、この概念は、歴史的にはソクラテスが、「なによりも大切にすべきは、ただ生きることでなく、よく生きることである」と言ったことや、或はプラトンの「善き生(good […]

患者エンパワーメント

元来の意味は「能力や権限を与える」という意味だが、医療・介護においては、患者が受け身ではなく積極的に治療や介護のプロセスに参加するという概念。 医療介護従事者は、患者エンパワーメントそのアプローチとして医療介護従事者が、 […]

マイナンバー(医療等ID)

医療におけるマイナンバー活用の動向(いわゆる医療等ID) 国家が国民ひとりひとりに1つの番号を割り当て、社会保障制度や税制度の分野で効率的な運用を行い、かつ国民生活の利便性をより高めていく「マイナンバー制度 (社会保障・ […]

生活習慣病

生活習慣病は厚生労働省では、「食習慣、運動習慣、休養、喫煙、飲酒等の生活習慣が、その発症・進行に関与する疾患群」と定義されています。 つまり、食事や運動を含む日常生活の乱れなどに起因して、数値が悪化し発症する疾患のことを […]

インシュアテック

保険(インシュアランス)とIT(テクノロジー)の融合を意味する造語。データ解析や人工知能(AI)などITを活用した保険サービスにもたらされるイノベーションのことをいい、これまでにない保険商品を開発したり、高度な保険業務を […]

地域包括ケア

1)「地域包括ケア」とは 地域包括ケアとは、高齢者が可能な限り住み慣れた地域で、自分らしい暮らを最期まで続けるために必要な包括的な支援・サービス提供体制をいう。 日本は急速な高齢化が進んでおり、65歳以上の高齢者人口は、 […]

かかりつけ薬局

1)かかりつけ薬局 2014年度末時点における薬局数は5万7784軒。従来の薬局は病院の「門前」にひしめき、処方箋を持った患者さんたちが行列をつくるのがなじみ深い姿でした。 このような「門前薬局」はその70%を占めるとい […]

医薬品関連マスタ

日本においては超高齢化社会を迎え、慢性疾患や合併症の増加によって、多剤併用や長期間での服用が増えている。 また使い方に注意の必要な新薬が次々に開発される中、医薬品の使用にあたっては、体系的なリスク管理や患者への適切な情報 […]

リサーチキット(Research Kit)

アップル社は、2015年3月に医療情報管理ソフトウエアのフレームワークである「リサーチキットTM」を発表した。 このソフトにより、研究者らはiPhone(アイフォーン)を使って患者の情報を収集することができるようになる。 […]

EBM(Evidence Based Medicine)/NBM(Narrative Based Medicine)

「EBM(Evidence Based Medicine)」とは、日本では「根拠に基づく医療」と訳される。 「科学的根拠(エビデンス)」「専門家(医師)の経験・知識」「患者の価値観」の3要素を総合的に判断して治療方針を決 […]

GoogleFit

Google社は2014年10月にAndroid搭載スマートフォン・タブレットおよびAndroid Wear搭載のウェアラブル機器用のヘルスケアプラットフォームとして「Google Fit」アプリを公開した。 「Goog […]

HealthKit

Apple社は2014年6月にヘルスケア業界への参入を表明。2014年9月にリリースされたiOS8.0においては、健康・フィットネス向けアプリ開発用のHealthKit Frameworkが追加されるとともに、「ヘルスケ […]

モバイルヘルス

モバイルヘルスとは 「モバイルヘルス」とは、高機能化するスマートデバイスであるスマートフォン端末やタブレット端末などを利用して行う医療行為や診療サポート行為のことを言う。海外では「Mobile Health」もしくは「m […]

電子版お薬手帳

お薬手帳とは、薬の服用履歴や、既往歴、アレルギーなど、医療関係者に必要な情報を記載する手帳であり、医師や歯科医師、薬剤師が、患者がどのような薬をどのくらいの期間使っているのかを確認するために使用する。日本の医療制度におい […]

IoT

「IoT」とは「Internet of Things」の頭文字を取った単語のことで、日本語では一般的に「モノのインターネット」と呼ばれている。IoTを簡単に説明すると、「身の周りのあらゆるモノがインターネットにつながる」 […]

Recruit
メディエイドでは、一緒に新たな医療ヘルスケア社会基盤の創出を目指す仲間を探しています。
医療ヘルスケア・プラットフォームを、
そして様々な医療ヘルスケア・デジタル・サービスを一緒に創っていきましょう。